翠風のまったり綴るブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月11日(日) 第二回博麗神社例大祭SP「ひ-06a」にて頒布予定品の紹介です。
----------------------------------------------------------------
デザイン&原型 Coyo(Creative Union)
----------------------------------------------------------------
東方Projectフィギュア第二弾
「寅丸 星」
巷ではカリスマブレイク!?
いいえ、カリスマ溢れる星ちゃんを立体化ッッ!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会場限定頒布(ひ-06a)
ガレキ(未塗装/未組立) 8000円
(画像はサンプルですので、実際の頒布品は未塗装/未組み立てのガレージキットになります)
他のサンプルは特設ページにありますので、コチラ↓のバナーをクリックして下さい。
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
デザイン&イラスト reinette(Creative Union)
------------------------------------------------------------------------
東方Projectグッズ第一弾
「東方神霊廟ポストカードセット」
東方神霊廟が出て早2週間!夏季休暇を利用して一気にやり込んだ方も多いのではないでしょうか?
そんな東方神霊廟から、操作キャラクター達のポストカードを作ってみました!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会場限定頒布(ひ-06a)
ポストカード5枚組 100円
(画像の全員集合の他に、各キャラクターのポスカで計5枚となります)
------------------------------------------------------------------------------
暑さに負けず、不況にも負けず(?)、一生懸命作りましたので、是非スペースまで見に来て下さい!
Creative Union一同、粗茶(←)を用意しながら皆様のお越しをお待ちしております。
----------------------------------------------------------------
デザイン&原型 Coyo(Creative Union)
----------------------------------------------------------------
東方Projectフィギュア第二弾
「寅丸 星」
巷ではカリスマブレイク!?
いいえ、カリスマ溢れる星ちゃんを立体化ッッ!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会場限定頒布(ひ-06a)
ガレキ(未塗装/未組立) 8000円
(画像はサンプルですので、実際の頒布品は未塗装/未組み立てのガレージキットになります)
他のサンプルは特設ページにありますので、コチラ↓のバナーをクリックして下さい。
------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
デザイン&イラスト reinette(Creative Union)
------------------------------------------------------------------------
東方Projectグッズ第一弾
「東方神霊廟ポストカードセット」
東方神霊廟が出て早2週間!夏季休暇を利用して一気にやり込んだ方も多いのではないでしょうか?
そんな東方神霊廟から、操作キャラクター達のポストカードを作ってみました!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------
会場限定頒布(ひ-06a)
ポストカード5枚組 100円
(画像の全員集合の他に、各キャラクターのポスカで計5枚となります)
------------------------------------------------------------------------------
暑さに負けず、不況にも負けず(?)、一生懸命作りましたので、是非スペースまで見に来て下さい!
Creative Union一同、粗茶(←)を用意しながら皆様のお越しをお待ちしております。
PR
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
『Replicare -season 1-』に収録された楽曲をサイトのほうで公開しましたので、
気が向いた方はダウンロードしてみて頂けると幸いです。
今年は自サークルから何か作品を出したいと思ってますが…果たしてどうなることやらw
それでは、次の記事更新までノシ
今年も宜しくお願い致します。
『Replicare -season 1-』に収録された楽曲をサイトのほうで公開しましたので、
気が向いた方はダウンロードしてみて頂けると幸いです。
今年は自サークルから何か作品を出したいと思ってますが…果たしてどうなることやらw
それでは、次の記事更新までノシ
なんとか…生きてました^^;
久しぶりに記事の更新です…w
C79 3日目-西ゆ21b『嘘つき猫棟』さんから頒布予定の、「ONE~輝く季節へ」二次創作ADV『Replicare -season1-』にBGM担当として参加させて頂きました。
初めての作曲で色々至らない部分が多々あるとは思いますが、精一杯作ったので良かったら手に取ってプレイしてみて頂けると幸いです。
以下、『嘘つき猫棟』さんのとこで掲載されていた作品の情報を引用
■概要
Tacicsの名作「ONE~輝く季節へ~」の、非日常系ADVによる二次創作です。
ゲームエンジンは吉里吉里を使っています。
茜ルートを主軸にした上で好き勝手書いてますが、
果たしてこういう物語があっても問題は無いのか? と、大いにツッコミを期待するコンセプト。
二次創作ではありますが、プレイヤーの主観は物語内の誰それというわけでもなく、
専ら『物語にはいないはずの誰か』の視点で進行していきます。
どちらかというと物語の後ではなく、物語の中でのお話なので、
afterとしてではなく、ifとしての二次創作だと捉えると具合がよろしいかと思います。
■推定プレイ時間
6~7時間程度です。
また、ADVと銘打ってはいるものの、選択肢によるルート分岐はありません。
■頒布価格
500円
■スクリーンショット
--------------------------------------------------------------------------------------
全BGMはその内、ウチのサイトのほうでダウンロードできるようにしようかなと思ってますので、
興味ある方はその際に視聴して頂ければ幸いです。
久しぶりに記事の更新です…w
C79 3日目-西ゆ21b『嘘つき猫棟』さんから頒布予定の、「ONE~輝く季節へ」二次創作ADV『Replicare -season1-』にBGM担当として参加させて頂きました。
初めての作曲で色々至らない部分が多々あるとは思いますが、精一杯作ったので良かったら手に取ってプレイしてみて頂けると幸いです。
以下、『嘘つき猫棟』さんのとこで掲載されていた作品の情報を引用
■概要
Tacicsの名作「ONE~輝く季節へ~」の、非日常系ADVによる二次創作です。
ゲームエンジンは吉里吉里を使っています。
茜ルートを主軸にした上で好き勝手書いてますが、
果たしてこういう物語があっても問題は無いのか? と、大いにツッコミを期待するコンセプト。
二次創作ではありますが、プレイヤーの主観は物語内の誰それというわけでもなく、
専ら『物語にはいないはずの誰か』の視点で進行していきます。
どちらかというと物語の後ではなく、物語の中でのお話なので、
afterとしてではなく、ifとしての二次創作だと捉えると具合がよろしいかと思います。
■推定プレイ時間
6~7時間程度です。
また、ADVと銘打ってはいるものの、選択肢によるルート分岐はありません。
■頒布価格
500円
■スクリーンショット
--------------------------------------------------------------------------------------
全BGMはその内、ウチのサイトのほうでダウンロードできるようにしようかなと思ってますので、
興味ある方はその際に視聴して頂ければ幸いです。
お久しぶりです(^_^;)
なんとか生きて・・・ます・・・w
今、仕事で作ってるタイトルが年内発売を目指し無茶スケジュールで製作してるので、
10月ぐらいまでは休みもまともにない程の忙しさで・・・
今年はサークル活動やら、各種イベントに遊びに行ったり等、封印状態になりそうです(;´ρ`)
ですが、職場の同僚が同人サークルを立ち上げて、某ビジュアルノベルの
二次創作ノベルゲーを製作しているので、及ばずながらもBGMを担当させて頂くことになり、
現在鋭意製作中だったりします。
アレンジ曲はほとんど製作しない予定で、作曲がメインになりますが、作曲は初めてなので
色々大変な思いをしながらも頑張っておりますw
作品が完成したら、数曲Myspaceやサイトのほうで公開すると思いますので、
興味が沸いた方は是非聴いてみて頂けたらと思います。
(まだOP曲しか完成してないっ!!果たして納期に全曲間に合うのだろうかw)
それでは次の更新(いつになるのやら・・)までノシ
なんとか生きて・・・ます・・・w
今、仕事で作ってるタイトルが年内発売を目指し無茶スケジュールで製作してるので、
10月ぐらいまでは休みもまともにない程の忙しさで・・・
今年はサークル活動やら、各種イベントに遊びに行ったり等、封印状態になりそうです(;´ρ`)
ですが、職場の同僚が同人サークルを立ち上げて、某ビジュアルノベルの
二次創作ノベルゲーを製作しているので、及ばずながらもBGMを担当させて頂くことになり、
現在鋭意製作中だったりします。
アレンジ曲はほとんど製作しない予定で、作曲がメインになりますが、作曲は初めてなので
色々大変な思いをしながらも頑張っておりますw
作品が完成したら、数曲Myspaceやサイトのほうで公開すると思いますので、
興味が沸いた方は是非聴いてみて頂けたらと思います。
(まだOP曲しか完成してないっ!!果たして納期に全曲間に合うのだろうかw)
それでは次の更新(いつになるのやら・・)までノシ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
※まず、お詫びと訂正
第七回博麗神社例大祭にて頒布しました「Invitation」のジャケ裏に記載されている楽曲名に脱字がありましたので、ここで訂正させて頂きます。
誤:Reminiscence sight
正:Reminiscence sight(CD Edit)
上記となりますので、宜しくお願い致します。
こんなの見落とすなんて、しっかりチェックしてませんでしたね…すいませんでした(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年3月14日に行われた第七回博麗神社例大祭で頒布しました東方アレンジミニアルバム「Invitation」に収録されている4楽曲をこちらのMySpaceのほうで公開致しました。(MP3)
こちらの作品は再販の予定は今のところ考えておりませんので、もし興味を持たれた方は上記MySpaceのほうで視聴して頂けると幸いです(´∀`)
続いて例大祭前後に頂きましたWeb拍手のコメントへコメ返しをしたいと思います。
楽しんでいこうぜ!と言わざるをえない(*´ω`*)
>初のサークル参加、思いっきり楽しんできました(´∀`)
頑張ってきてくださいー!
>多分頑張ってこれたと思ってますw
例大祭で諏訪子フィギュア買わせていただきましたw
>おおお、ありがとう御座います!フィギュア担当者も喜んでおりました(´∀`)
CD買いました~!すごいかっこよかったですw
>う~っ、ありがとう御座います( ;∀;)
あんなアレンジですいませんすいません…でもこれからも頑張ります(;´∀`)
The ENDが特にやばかったですwあの展開かっこよすぎ!
>マジですかっ!嬉しいです( ;∀;)
個人的にはああいうハードなアレンジは得意なのでこれからも作っていきたいと思ってますっ!
一応、訂正を… 東方編曲管弦楽団(TAO)さんですね。
>うわぁああ本当にすいませんでした(;´Д`)
一つ前の日記のことですね…サークル名様の誤字大変失礼致しました…おrz
訂正させて頂きました。
行ったらCD売り切れてた(´・ω・`)
>はわわ…すいません(;´Д`)
余ると思ってたんですが…100円パワー恐るべし;
良かったらMySpaceのほうでご視聴下さい。
会えて良かったです(*´ω`*)
>こちらこそ会えて良かったですw
またどこぞのイベントでも宜しくです!
(名前は伏せてますw)
THE ENDは僕の中での幽玄の槭樹アレンジで1番になりました
>えええ!!そんな…光栄です(;´Д`)
もっと満足して頂ける作品を作れるよう、努力していきます!
マスクのあんちゃんかっこいいよマスクのあんちゃん
>なんか怪しい雰囲気醸し出しててすいませんでしたw
決して犯罪者じゃありませんので・・・w
CD逃しました(泣) 再販の予定はありますか?
>うう、、すいませんすいません(;´Д`)
再販の予定は今のところ考えておりません…おrz
良ければMySpaceのほうでご視聴下さいませ。
諏訪子がエロかわいい
>諏訪子様はかわいすぎですねw
もうヨダレが…ハッ!?
以上となります。
たくさんのコメント有難う御座いました!
※まず、お詫びと訂正
第七回博麗神社例大祭にて頒布しました「Invitation」のジャケ裏に記載されている楽曲名に脱字がありましたので、ここで訂正させて頂きます。
誤:Reminiscence sight
正:Reminiscence sight(CD Edit)
上記となりますので、宜しくお願い致します。
こんなの見落とすなんて、しっかりチェックしてませんでしたね…すいませんでした(;´Д`)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
2010年3月14日に行われた第七回博麗神社例大祭で頒布しました東方アレンジミニアルバム「Invitation」に収録されている4楽曲をこちらのMySpaceのほうで公開致しました。(MP3)
こちらの作品は再販の予定は今のところ考えておりませんので、もし興味を持たれた方は上記MySpaceのほうで視聴して頂けると幸いです(´∀`)
続いて例大祭前後に頂きましたWeb拍手のコメントへコメ返しをしたいと思います。
楽しんでいこうぜ!と言わざるをえない(*´ω`*)
>初のサークル参加、思いっきり楽しんできました(´∀`)
頑張ってきてくださいー!
>多分頑張ってこれたと思ってますw
例大祭で諏訪子フィギュア買わせていただきましたw
>おおお、ありがとう御座います!フィギュア担当者も喜んでおりました(´∀`)
CD買いました~!すごいかっこよかったですw
>う~っ、ありがとう御座います( ;∀;)
あんなアレンジですいませんすいません…でもこれからも頑張ります(;´∀`)
The ENDが特にやばかったですwあの展開かっこよすぎ!
>マジですかっ!嬉しいです( ;∀;)
個人的にはああいうハードなアレンジは得意なのでこれからも作っていきたいと思ってますっ!
一応、訂正を… 東方編曲管弦楽団(TAO)さんですね。
>うわぁああ本当にすいませんでした(;´Д`)
一つ前の日記のことですね…サークル名様の誤字大変失礼致しました…おrz
訂正させて頂きました。
行ったらCD売り切れてた(´・ω・`)
>はわわ…すいません(;´Д`)
余ると思ってたんですが…100円パワー恐るべし;
良かったらMySpaceのほうでご視聴下さい。
会えて良かったです(*´ω`*)
>こちらこそ会えて良かったですw
またどこぞのイベントでも宜しくです!
(名前は伏せてますw)
THE ENDは僕の中での幽玄の槭樹アレンジで1番になりました
>えええ!!そんな…光栄です(;´Д`)
もっと満足して頂ける作品を作れるよう、努力していきます!
マスクのあんちゃんかっこいいよマスクのあんちゃん
>なんか怪しい雰囲気醸し出しててすいませんでしたw
決して犯罪者じゃありませんので・・・w
CD逃しました(泣) 再販の予定はありますか?
>うう、、すいませんすいません(;´Д`)
再販の予定は今のところ考えておりません…おrz
良ければMySpaceのほうでご視聴下さいませ。
諏訪子がエロかわいい
>諏訪子様はかわいすぎですねw
もうヨダレが…ハッ!?
以上となります。
たくさんのコメント有難う御座いました!
次のページ
>>
Profile
HN:
翠風
年齢:
42
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1982/11/05
趣味:
東方Projectのあれこれ
↓ポチっと押してくれると凄く喜ぶと思います。
お礼画面の絵はトロ子さんが描いてくれました!感謝 ↓メールはこちらから。お気軽にどうぞ。
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
New entry
(08/28)
(01/01)
(12/29)
(08/12)
(03/22)
Back number
Search